美術館と博物館等の散歩記録

美術館、博物館、寺社の宝物館、特別拝観、各地の特別公開を綴ります。

2023年9月10日(日)、初めての福山城登城(壱)ー天守に入り、天守を見上げるー

登城日:2023年9月10日(日)、曇り時々晴れ

場所:広島県福山市

入場料:500円

 

昨年9月10日は、福山城を初めて訪れました。

福山城は、昨年の築城400周年を記念して、令和の普請が行われました。

福山城平山城です。天守は、昭和20年の空襲で焼けてしまい、昭和41年に再建されました。

 

天守の中は博物館です。

展示内容は、動画の放映に加えて、VRを使用した乗馬や鉄砲の模擬体験のコーナーまであります。

 

内装については、岡山城とは異なり、板張りは施されていません。

最上層

但し、最上層だけは空調はなく、木の香りまで残っている板張りです。ここでは、柵越しに外にも出られます。

最上層から福山駅を眺める

地階には、築城時の石垣も残されています。石の中には、空襲で焼けた跡も見られました。

 

令和の普請で生まれ変わった天守で最大の見所は、外壁にあります。天守北側の外壁には、鉄板張りが復活しました。

天守北側

天守を裏から見上げると、東南西側と北側の外壁は対照的な色合いです。

 

鉄板張りは北側のみ

天守は、城郭の北側に寄っているために、防御用として、鉄板が張られたと伝わります。

 

このような造りの城を観たのは初めてのことでした。