美術館と博物館等の散歩記録

美術館、博物館、寺社の宝物館、特別拝観、各地の特別公開を綴ります。

絵画

2021年12月19日、こんぴらさんの表書院で名画鑑賞

鑑賞日:2021年12月19日(日)、曇り風強し時々晴れ 場所:うどん県琴平町 表書院入館料:800円 昨年12月19日は、こんぴらさんの表書院を訪れました。 表書院の入口 こんぴらさんの山道を歩き、表書院が近づくと、虎が描かれた大きな看板が見えてきました。 表…

2020年8月29日、敦井美術館で「日本美術院の巨匠展」を鑑賞

8月29日は、新潟駅近くの敦井美術館を訪れました。 敦井美術館 こちらは、地元商社の創業者のコレクションを展示する、民間の美術館です。日曜日が休館ゆえに、これまでは、なかなか訪れることができなかった美術館でもありました。 当日の展示内容は、「日…

2019年12月15日、『円山応挙から近代京都画壇へ』を鑑賞

昨年12月15日は、京都の国立近代美術館にて、『円山応挙から近代京都画壇へ』を鑑賞しました。 京都国立近代美術館 この展覧会を知ったのは、上賀茂神社にてもらってきた入館割引のチラシとでした。当日は、開催最終日でした。 展示内容は、円山応挙に始まる…

2019年8月17日、富山県水墨美術館で、幽霊画と地獄絵を観る

2度目の水墨美術館鑑賞は、初回とは対照的の夏空です。 高崎を出発したE7系新幹線のはくたか号は、長野まで無停車です。軽井沢には停まらないこともあり、車内は閑散としていました。毎回思うことですが、これでは、北陸新幹線ではなく、「軽井沢新幹線」と…

2019年7月30日、練馬区立美術館で『没後50年 坂本繁二郎展』を観る

本日7月30日は、午後から練馬区立美術館を訪れました。こちの美術館へは以前、西武線沿線に通勤していた頃に何度か立ち寄ったことがありました。 館内では、9月16日まで、『没後50年 坂本繁二郎展』が開かれています。 坂本繁二郎の作品を集めた展覧会を鑑賞…